やりとりが長く続くと話題に困ったり、めんどくさく感じていませんか?
本記事では、疲れを感じずにメッセージを長く続け、マッチング成立に繋がるコツをご紹介します。つまり、モテる会話術、実際に使える鉄板話題をお伝えします。
『いつもすぐに会話が終わってしまう』『何を話せば良いか分からない』『返事が返ってこない』という人は必見です。
目次
メッセージの返信がこない10のNG特徴
まず下記項目10個をチェックしよう!
- 適当
- 下ネタ
- 日記風
- 短文で一言
- 写真を求める
- 個人情報を聞く
- 返しにくい文章
- ひたすら質問ばかり
- 自慢など自分の話ばかり
- 礼儀がなく最初からタメ口
いくつ当てはまりましたか?
3つ以上当てハマったら見直しが必要!それぞれ簡単に解説していきますね!
1.適当
適当なメッセージは、本当に返信する気が無くなります。(笑)
送られてきた立場に立ってみると分かるはず。適当に送られてきたメッセージには感情が感じないので、わざわざ返信はしません。
しっかり、自分の感情を持って送信しましょう。
2.下ネタ
会う前の下ネタはNG。
男女関係なく引きます。しかし、ヤリモクが目当てのマッチングアプリとかならば、相手によっては良い意味で通じるかもしれませんね。
でも基本的にはNG。会った時にそういう話になって、その後のメッセージの中での会話ならアリです。真面目な活動になればなるほど、控えましょう。
メッセージでは、対話よりもガチに捉えられます。
3.日記風
つまり、1日の出来事、その時の出来事ばかりをメッセージ送る事です。
ある程度、関係が出来てきたら問題なくお互い報告し合うのが普通となってきますが、メッセージやりとりの初期段階ではキツイ。
日常で起こる事を報告する以前に、まず基本的な情報交換をしたいものです。
メッセージが始まったところで、「今日は仕事が大変でさ〜」と送られてきても、返信のしようがありませんよね(笑)「大変ですね。お疲れ様です。」で完結・・・
それよりは、趣味や好きなご飯、どんな仕事をしてるのか、とかお互いの事を知るところから始めましょう。
4.短文で一言
どれだけ感情を込めたつもりでも、短文で一言のメッセージがくると、「自分に興味ないんだな」と思います。長くやりとりを続けた後ならば、お互い理解が出来るでしょうが、始めたての状態だと冷たく感じます。
まだそこまで感情のない初期段階では、相手もすぐに切ってくるので、気をつけましょう。
一方、あまりにも長文でもしんどいので、2〜3文くらいがベストです!
5.写真を求める
すぐに求めるのはNG!
せめて写真を求めるのはある程度やりとりが進み、関係性が出来てきてから。
ベストなのは、”会う予定が出来てから” or ”LINE”を交換したあと。会う予定が決まったり、LINEを交換した時点では「あなたにはちゃんと中身で興味を持っています」というアピールが間接的に完了しているので、ほとんどの場合スムーズに写真を送ってもらう事が可能です♪
聞き方としては、「そういえば、他の写真を見てみたい!」とか会う前なら、自分が写真を先に送って「念の為、何枚か写真送っとくね」と言葉を添えておくと、相手も送りやすいですよね。
相手が気兼ねなく送れる環境を作ってから、求めましょう。求める前に与えましょう。
また、自分のプロフィール写真のベストな撮り方、選定方法は下の記事でもご了解しているので、ご参考に♪
【男性版】マッチングアプリのプロフィール写真でモテ度が倍増する方法
6.個人情報を聞く
個人情報を聞き出すことはNG。
これも段階にもよりますが、せめて徐々に・・・。とはいえ、聞きすぎるのは不信感を与えるので辞めましょう。ある程度メッセージが続いたとしても、やはりネット上の出会い、ましてやまだ会っていない人には不安を抱くものです。特に女性は。
ほとんどの場合、まだやりとりが浅いのに個人情報を聞かれたら、その瞬間に返信は放置です。(笑)これも写真と同様で、聞く前にまず自分の情報を与えましょう。
また、会ったら話が盛り上がって自然にそういう話の流れになるかもしれませんが、会う前だったら、情報交換しやすいのはやはり「電話」。人は声を聞くと親近感が湧き、安心感が生まれるものです。
とはいえ、これを利用して悪用するのはもちろん厳禁。嘘もいずれバレますよ。教える側も十分細心の注意を。
7.返しにくい文章
これは難しいかもしれませんが、心掛けることが大事。
例としては、
「今日はどこへいくの?」
「おもしろいね」
「今日は疲れた〜」
「飲み会で潰れちゃった」
「服最近買ってないや〜」
とか。返信できるけど、更に一言で返ってきて、また話題を考えないと!としんどいスパイラルにハマるのは自分です。自分がメッセージを送る時に、一度立ち止まって「これに対して自分なら何て返すかな?」と考えてみましょう。
そうすれば、返事がないことも、困ることもないはず^^
8.ひたすら質問ばかり
質問詰めは一歩引かれてしまします。
質問する事は、相手に興味があるという意識でとても良いです。しかし、連続してひたすら質問は辞めましょう。怖く感じられます(笑)
1つの質問に対して返事がきたら、またすぐに質問するのではなく、一旦それについて話を広げていきましょう。そしてまた話題が終わってしまった時に質問するのがベスト。ひとつひとつ丁寧に処理。
9.自慢など自分の話ばかり
これはシンドイ。(笑)
自分語りは辞めましょう。相手とメッセージをしているのに、ツイッターのごとく自分のことばかり呟かれていたり、自慢話ばかり聞かされていてはなにも面白くありませんよね。
それどころかイメージダウン。どころかメッセージが楽しくないので辞めます。
なので、しっかり相手に興味を持った上で、聞かれた時にも自意識過剰にならずにメッセージをやりとりしていきましょう。
10.礼儀がなく最初からタメ口
最初からタメ口は正直オワリです。(笑)
人として、ネットとはいえ年齢関係なくまずは敬語が常識。女性は百歩譲って可愛ければ許されるかもしれませんが、大人の男性で出だしがタメ口だとその時点で返信率は、3%くらいでしょう。
メッセージのやりとりを重ねながら、徐々に崩していきましょう。もしくは、敬語は距離を感じるし煩わしい!という人はそのまま伝えましょう。
「距離感じるし、お互いタメ口にしませんか?」と。これで嫌がる人はいないでしょう。
あとは、『返信を催促するのもNGです』
重いですし、相手にも仕事や用事など色々都合があります。催促されて嬉しいという人はほとんどいないので気をつけましょう。
メッセージの返信が続く人の特徴
メッセージを長くやり取りできる人にも特徴があります。
苦手な人は真似しましょう。
- 礼儀がある
- 日々話題を拾う
- 思いやりがある
- 返信のしやすいように送る
- 返信率が高い初回メッセージ
- プロフィールからネタを探す
- 自分の中で共通の鉄板ネタを準備
こtらもそれぞれ簡単にご紹介しますね!
1.礼儀がある
礼儀は当たり前だと感じているかもしれませんが、アプリ界隈では案外、礼儀のない人も多いんです。
具体的には、挨拶のない人や”ありがとう”や”ごめん”が言えない人も多々。
これは基本の基本。現実でも基本なんですから、アプリでも同じです。対人ということには変わりない。まず出だしでも、”初めまして”や”こんにちは”がない人は、返事が返ってくる確率は低いでしょう。相当、美男美女は別かもですが(笑)世知辛い・・・(笑)
2.日々話題を拾う
話題がなくなって困る人は多いでしょう。
日々、日常の中で起こった事を覚えておいて話題に使うのはアリ。
しかし、相手が返信しにくい内容や、「そうなんだ〜」で終わりそうなメッセージは送るのは辞めましょう。
3.思いやりがある
思いやりは大事。
しんどそうな感じが文面で伝わってきたならば、「大丈夫?」とか「無理しないでね」とか。忙しい中メッセージを返してくれているのなら、「無理して返さなくていいよ、自分のタイミングでね!」みたいな感じです。
思いやりは人の心を掴みます。とくに女子は掴まれますね・・・!
4.返信しやすいように送る
これは前述の「返信しにくいメッセージはNG」と同様ですが、逆にすると、返信しやすいメッセージを送る事は大事。
疑問形で返したり(連投質問はNG)、相手が興味のありそうな事を引き出していって、感じ取り広げて行ったりとか。
難しいように感じそうですが、シンプルに相手の事を思って送れば充分、形になります♪
5.返信率が高い初回メッセージ
メッセージが長く続く人は、初回メッセージから良い印象を与える事ができています。
最初のメッセージは、プロフィールと同様に「第一印象」になります。最初の最初は正直、少し猫を被って良い人ぶるのもアリです。それが礼儀にもなるから♪
しかし、ずっとはダメです、徐々に自分を出して行きましょう。特に会うまでに70%くらまでには。ずっと猫を被っていると、会った時のギャップがすごくなるので、逆効果です!
6.プロフィールからネタを探す
これは一番良い話題の作り方です。
話題に困ったら相手のプロフィールを見に行く。そこには、写真が複数枚あったり、趣味が記載されていますよね?それに関して話題を振ると必ず返信があるでしょう。そもそも相手が好きな事柄なので♪
これは鉄板パターンですね!
7.自分の中で共通の鉄板ネタを準備
事前にデフォルトとして、鉄板ネタをストックしておくのも1つの手です。
話題がなくなったらこのネタ。というものが少なからずあるはず。
例えば、
「今日は忙しかった?」とか
「いつも自炊とかするの?」とか
「ご飯は何が好き?」や
「運動とかするの?」「趣味は?」
「今日何食べたの?」
など。鉄板ネタをいくつか持っておくと強いです!
メッセージ困った時の話題15選
メッセージに困った時の話題をご紹介しておきますので、ぜひ活用して下さい!
[/list]- 兄弟いるの?
- 好きな食べ物は?
- お酒は何が好き?
- 生まれもこの辺?
- お酒はよく飲む方?
- どういう人がタイプ?
- 外食なら何食べるの?
- 休日は何して過ごすの?
- 最近ハマっている事は?
- すきな場所、旅先はどこ?
- お仕事は土日休みですか?
- 服とかどこでよく買うの?
- アプリ最近始めたんですか?
- 何関係の仕事ですか?(差支えなければ)
この辺りは割と使えるでしょう。
ぜひ、ブックマークかスクショをして保存しておいて下さい♪
デートへの誘い方とタイミング
メッセージを長く続ける中で、どのタイミングでデートに誘うか悩みますよね。
誘い出すタイミングは本当に重要です。マッチングしてメッセージが始まってすぐに誘っても上手くいきません。
大事なポイントは2つ。
- タイミング
- 誘い方
それぞれ解説します!
デートに誘うタイミング
まずはタイミングが大事。
ある程度メッセージのやりとりをした後に誘いましょう。その”ある程度”が重要ですね。
基本的には、最低1週間はやり取りをしたいところです。「すぐに会える系のアプリ」を除いて。
または、LINEに移行させるとよりスムーズに”会う”へ繋げやすいです。マッチングして速攻「会いましょう!」と言っても、「この人誰でもいいんだな」と思われて、その場でもう終了です。(笑)「毎日やりとりを最低1週間」を目処に誘いましょう。
しかし基本的には、話の流れに乗せる事がベストで一番自然。次へ続く↓
デートの誘い方
デートの誘い方も本当に大事。
唐突に聞くのはNG。会話の流れを作って誘いましょう!
”流れを作る”とは、例えば、
例その①
自分
相手
自分
相手
自分
相手
自分
相手
自分
ある程度、お互い気になっていればこのようにトントン拍子で進んだりします。嘘のようですが、本当に(笑)
これを1つの型として応用して使って下さい♪
また、プロフィールにご飯の写真が載っている場合は大チャンス!そこから、『プロフの写真のご飯、めっちゃ美味しそうですね〜!』と始めて、上記の流れに持っていきやすくなります。
例その②
自分
相手
自分
相手
自分
相手
これもある程度メッセージのやり取りをして、会ってくれそうな雰囲気があった時にすると、トントン拍子です♪
これらの例に挙げた会話術をベースに応用して使って行って下さい。
デートの後の高い印象メッセージ
デートの後は、必ず連絡しましょう!
また会いたいと思ったならば!そうでなくても一言入れておくのが礼儀ですね。どっちにしろ時間を作って会ってくれている訳なので。また、女性は男性に奢ってもらうパターンもあるでしょう。その時は連絡必須。
例としてテンプレートを挙げておきます。
男性:「お疲れ様〜!今日はわざわざ時間を作って会ってくれて有難う。色々なお話ができて、〇〇さんの事をより知る事ができて本当に楽しかったです。ぜひ、またご飯行きましょう〜!お帰りお気をつけて〜!」
女性:「お疲れ様〜!今日はわざわざ時間を作って会って下さった上に、ご飯までご馳走になり有難うございました!ご飯も美味しく、〇〇さんの事も沢山聞けて楽しかったです。またご飯行けたら嬉しいです♪ごゆっくりお休み下さい〜!」
これが一番ベストなテンプレートです。少し長いと感じたら、真ん中辺りで二回に分けて送信するのもよくする技です(笑)一気に長文で来たら、ビビりますからね。
LINE交換のコツとタイミング
メッセージのやり取りをする中で、LINEへ移行して行く事もよくあります。これは、もう「会う」っていう気持ちありきですね。
LINEを聞き出す方法と、聞き出してもらう方法をお伝えします。
LINEを聞き出す方法
これはほぼ確実にいけます。(笑)
↓テンプレ↓
相手
自分
相手
自分
この流れで大体ゲットできます。(笑)
最初に「返信遅れました。ごめんなさい!」とだけ来たら、『全然大丈夫ですよ!アプリ開くの忘れますよね〜!』みたいな感じで、この流れに持っていきましょう。
LINEを聞き出して貰う方法
逆にLINEを聞き出して貰う方法もご紹介します!これも正直かなりの高確率でLINEに移行できます(笑)気になる相手、会いたい相手には活用しましょう。
正直、前項の”LINEを聞き出す方法”の逆バージョンです。
↓テンプレ↓
まず、1日〜2日くらい時間を空けて相手に返信をしましょう。そして、会話開始です。(ちょっとせこいかな?笑)
自分
相手
自分
相手
はい、この流れです(笑)前項とほぼ同じなんですけれどね・・・特にこれは、女性側から男性側に有効です。
女性から「LINE教えて下さい!」とは中々言いにくかったりします。なので、この流れになった時は、男性は積極的に聞きましょう。この会話だと、かなり自然に聞き出す事ができるでしょう。
会うまでの期間が長い場合のやりとり
いざ会う約束が決まったあと、ちょっと会う日程が先だとその間、毎日連絡を取り続けるべきか悩みますよね?
あと2週間、毎日連絡とるのも大変だし、話題尽きそうだし・・・。だからと言って、連絡途切らせると忘れられそう。と不安になります。
結論から言うと、「毎日、1ラリーだけでもいいから連絡しよう」です。上記の内容そのままです。連絡を途切らせると忘れられてしまう。とはいえ、毎日連絡をとるのは、話題も無くなってくるし大変。なので、”毎日1ラリーだけでも”。
しかし、相手が頻繁に返してくれるならば、相手に合わせて連絡を取るのがベスト。ただ途切らせないようにはしておきましょう。
話題がなくならないように、前述した話題を参考にしたり、会う予定を綿密に決めたり、楽しみにワクワクな会話を繰り広げていきましょう♪
メッセージで脈アリ・ナシを見極める
メッセージ段階である程度、脈アリか脈ナシか見分ける事も大事。
会う気がないのに、寂しさ紛らわせでメッセージ利用だけしている女性もたまにいます。女性は無料でマッチングアプリを利用できますからね。
そういう会う気のない女性とメッセージを続けて、時間と心の消耗を防ぎましょう。男性は有料なので、特に時間は有意義に使いたいはず。
メッセージで脈アリの見分け方
脈アリ相手のメッセージの特徴
- 返信が早い
- 質問が多い
- 絵文字が多い
- メッセージが丁寧
- 一言で送っても数分で返ってくる
それぞれ簡単に解説しますね!
返信が早い
気になる相手とは沢山メッセージのやりとりを行いたいと思うもの。なので、無意識にもすぐに返信はしたくなり、してしまっているのです。
なので、すぐに返信がくるならば、少し脈アリと考えても大丈夫です。
質問が多い
質問が多いということは、あなたの事が気になっているという事。
しかし、「話題がないから」という理由で質問を振っている事もあります。話題が終わっていないところでも質問を頻繁に振られたり、深く突いてくる時は、脈アリと見ても良いです。
絵文字が多い
絵文字が多い場合は脈アリ!
わざわざ絵文字を付けてメッセージを送るのって面倒ですよね?しかし、気になる相手にはしっかり感情が伝わるように、絵文字を入れたくなります。というか無意識に絵文字使ってしまうものでしょう。
なので、全てのメッセージにしっかりと絵文字が入っているならば、脈アリの1つの指標になるでしょう。
しかし、女性はただただ絵文字を使うのが癖、という人もいるので、一概には言えません。男性で絵文字を使ってきてくれていると、好感度高めに思っておいて大丈夫。
メッセージが丁寧
雑な一言返しや、同じ事をオウム返しされるのではなく、しっかりと数文で返って来続けるならば、脈アリと言えるでしょう。
興味が薄い相手や、もうメッセージ辞める検討予備軍に入れられているならば、丁寧に返事が返ってくる可能性はありません。
一言で送っても数文で返ってくる
これは前項とは逆に、自分が一言でメッセージを返した場合。
短文で返しても、しっかりと数文で返って来るならば、全然脈アリと言えるでしょう。興味がない相手から短文で返ってきたら、もう返さないか、短文で返すかの2択です。
つまり、興味がある相手ならば、短文で返信が来てもしっかりと文章を考えて送ります。
メッセージで脈ナシの見分け方
逆に脈ナシの場合の見分け方もご紹介しておきます。
脈ナシだと分かれば、もう少し頑張る必要がありますし、それ程興味がないならば潔く次に移りたいものですね。
- 返信が短文
- 質問がゼロ
- 絵文字!もない
- 返信が3日以上空く
- デートに誘ってもはぐらかせる
それぞれ簡単に解説しますね!
返信が短文
しっかり送ったメッセージに対して返信が短文だと、やはり脈は薄い。
興味がある、気になる人に対して短文で返信を送りはしませんよね。返信が短文ならば、自分のメッセージにも問題があるはず。しっかり返信したくなるような質問をしたりなど、自分の文章を見直しましょう。
これは、前述でオススメした「困った時の話題」もご参考に!
質問がゼロ
こちらが質問をいくつか投げかけてきたにも関わらず、相手からの質問がないという事は、脈がないと考えられます。
興味がある相手には、もっと知りたいから質問をしますよね?話題作りの探り段階という場合もあるかもしれませんが。
しかし、話題作りにしろ、興味が有る無しにしろどちらの理由でも質問がないと言う事は脈はほぼなし。
絵文字も”!”もない
語尾に何もないのは悲しい・・・・
男性は特に、絵文字は普段から使わないにしろ、“!”さえ無いのは感情が無いに近い。”。”ばかりとか。それさえ打ってくれないなら、とりあえずキープとしてメッセージを交換されているだけかも。
こちらから絵文字を積極的に使っていると途中から、絵文字付きで返信をくれたりするので、めげずに自分のスタイルで絵文字を付けて送信していきましょう。
逆に、普段からあまり絵文字を使わない。という人も、無感情に感じられてしまい、「脈ナシか・・・」と離れられて行ってしまう可能性もあるので、せめて”!”とかだけでも使用していきましょう!
メッセージも続いて、会ったりして慣れてきたら、どんどん自分の楽なスタイルに切り替えて行けばいいでしょう。
返信が3日以上空く
3日以上返信がないのは正直、期間が空きすぎですね。
リアルに忘れている、アプリを通知OFFにしていて気付いていない、という可能性もありますが、それでも大体2日以内には確認すると思います。
3日以上が一度とかならば、諦める必要はありませんが、それが何度も続いたら脈ナシと判断できるでしょう。
これも、返信したくなる、返信しやすいメッセージを送るように心がけましょう。特に最初の方は。
デートに誘ってもはぐらかせる
これは脈ナシ確定。
前述したような流れで「今度ご飯行きませんか?」とかって誘って、「最近ちょっと仕事が忙しくて・・・」とはぐらかされるなら脈はナシ。
一方、「最近ちょっと忙しくて・・・来週なら割と余裕あります!」という風に、いけるタイミングを提案してくれるならば脈アリです。
メッセージの返信が遅れた時の送り方
「どうしても忙しくて」「アプリ見るのを忘れていた」などの理由でシンプルに返信が遅れてしまう事もあるでしょう。
そういう時に、関係が崩れ無い返信の送り方としては、
『仕事(学校・バイト)が忙しくて全然アプリ見れていませんでした。』
『アプリの通知をOFFしていて、全然気付いていませんでした。』
などと正直に伝えましょう。
このままメッセージを続けるかどうか悩んでいた・・・という場合にも上記の文言を使えば、関係は継続できるでしょう。相手を不快にさせるような言い方でなければOK!
適切なメッセージのやりとり頻度
メッセージのやりとりの頻度は、結構悩むでしょう。
「送りすぎてもキモいかな?」「でも返信遅すぎても冷たいかな」「焦らしたい」とか色々考えるでしょう。確かに、両方一理あります。やはり『良い具合』に。
オススメは、『相手に合わせる』これに尽きます。
相手の頻度に合わせましょう。とはいえ、最初はペースが掴め無いはず。その場合、マッチング直後の出だしの日は、返信がきたらすぐに返していきましょう。
そして、その次の日からは、1時間に1回返す程度を目処に、相手のペースが見えてくるので可能な限り合わせていきましょう。それでもすぐに返信が来るなら、同じペースで返す事を目指して行くのがベストです。
同じくらいのペースで返してくれる相手はやはり心地よく感じるものです♪
出会えない理由はアプリとの相性
これまで色々とメッセージのやりとり術をご紹介してきました!
「それでも中々マッチングしない。」という人は、マッチングアプリが合っていないのかもしれません。
マッチングアプリは、それぞれ目的やジャンルが異なります。「真面目な恋活」や「気軽な恋活」、「若い世代の婚活」、「再婚活目的」、「セフレ探し」「今すぐ会いたい」「外国人との出会い」などなど。
自分の目的や世代が合っていなければやはり、どれだけ頑張っても中々マッチング出来ません。色々と努力してみた結果、まだ彼女が出来ていないなら、潔くマッチングアプリ選びから考え直すのが大事!
下の記事では、目的・ジャンル別にマッチングアプリを紹介・解説しているので、こちらをご参考に♪ 自分に合ったアプリが必ず見つかります。
【2020最新】マッチングアプリ人気ランキング出会い目的別19選
メッセージに関する5ch口コミ
2ch(5ch)に実際に上がっているユーザーのリアルな声をご紹介&解説!
単に送るメッセージが面白くないんじゃないか?
女は男から膨大な量のメッセージを受け取ってて平凡な男が送るメッセってのはみんなだいたい内容が同じでつまらないんだよ
容姿もスペックも他人より頭抜けてなくて女の反応も悪いとしたらそれしかない
アイカ
当たり障りないことしか言ってないのに返信来ないのは、「またこいつもかよ当たり障りのないやり取りつまんねーな~」と思ってて、女がどんなメッセージ返そうか考えるのがめんどくさいから
めんどくさいけど脳ミソ使って時間かけて返信するほどの相手じゃないと思われてるから
つまり、返したくなるようなメッセを投げればいい
アイカ
会話続かない人はどうすれば良いの?
アイカ
興味持たれてないなら持たれるようにしろ
自分の話や身の回りの出来事の話とかいろいろあるぞ
アイカ
会う約束まで10日くらいあるんだけど、もうLINEで話すことない。どうすりゃいいの。
アイカ
ぜひ、これらの生の声も参考にして下さい^^
アプリは複数利用で効率爆増
また、「なるべく早く交際したい」とか「多くの人と出会いたい」「色んな人を見たい」と思うならば、アプリの複数同時利用は必須。
1つのマッチングアプリだとやはり時間も掛かるし、同じ層が多く集まっています。同じアプリを3ヶ月利用するよりも、3つのアプリを1ヶ月利用する方が多くの人に出会えて、彼氏彼女探しも効率的。
マッチングアプリとの相性も早く見極めれる♪ そして相性のいいマッチングアプリだけ継続すればOKでしょう。交際が成立したら、登録解除で大会すれば良いし、色んな意味で複数使いがオススメです。
他にもあ合うアプリがありそうか、こちらも下の記事を参考に検討してみましょう。
【2020最新】マッチングアプリ人気ランキング出会い目的別19選
さいごに
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
全部読んで下さったなら、もうメッセージのやり取りに困る事も疲れる事もないでしょう。
この記事に書いてあるテンプレートはどんどん真似して、得た知識はあなたなりにアレンジ、応用して活かしていって下さい♪
大事なポイントをまとめると、
- 礼儀と配慮は忘れずに
- 流れを作ってデートに誘う
- 相手の立場になって返信する
- 返信しやすいメッセージを送る
- 脈アリ脈ナシを見極めながらやりとり
これらの事を重点的に意識しながら、マッチングアプリライフを楽しんでいきましょう!
皆さんに、幸せが訪れる事を祈っています♪^^
【この記事を読んだ人はこの記事も読んでます】
[…] マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ【圧勝】 […]
[…] 【この記事を読んだ人はコレも読んでいます】 ・【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ ・【男性版】マッチングアプリのプロフィール写真でモテ度が倍 […]
[…] マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ【圧勝】 […]
[…] しくは「マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ【圧勝】」を参考に♪ […]
[…] 【この記事を読んだ人はコレも読んでいます】 ・【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ ・【男性版】マッチングアプリのプロフィール写真でモテ度が倍 […]
[…] マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ【圧勝】 […]
[…] マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ【圧勝】 […]
[…] 【デートに誘えるメッセージ術】 >>【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] \デートに繋げるメッセージ術/ >>マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ【圧勝】 […]
[…] \メッセージでモテ度UP!/ >>マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ【圧勝】 […]
[…] 【デートに繋げるメッセージ術も!】 >>【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] \デートに繋がるメッセージ術/ >>マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ【圧勝】 […]
[…] 【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] 【この記事を読んだ人はコレも読んでいます】 ・【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ ・【男性版】マッチングアプリのプロフィール写真でモテ度が倍 […]
[…] 【メッセージ力で恋人GET】 >>【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] 【この記事を読んだ人はコレも読んでいます】 ・【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ ・【男性版】マッチングアプリのプロフィール写真でモテ度が倍 […]
[…] 【関連記事】 【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] 【この記事を読んだ人はコレも読んでいます】 ・【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ ・【男性版】マッチングアプリのプロフィール写真でモテ度が倍 […]
[…] 考に ↓↓↓↓ 【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] 【関連記事】 【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] 【関連記事】 【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] 【関連記事】 【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] 【関連記事】 【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] 【この記事を読んだ人はコレも読んでいます】 ・【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ ・【男性版】マッチングアプリのプロフィール写真でモテ度が倍 […]
[…] \アプリ大全!おすすめマッチングアプリランキング/ 【2020最新】マッチングアプリ人気ランキング出会い目的別19選【この記事を読んだ人はコレも読んでいます】・【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ ・マリッシュでブロックされた?表示・退会の見分け方・使い方も解説 ・【成功必須】マッチングアプリ|初デートの会話で心を鷲掴み! […]
[…] 【この記事を読んだ人はコレも読んでいます】 ・【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ ・【男性版】マッチングアプリのプロフィール写真でモテ度が倍 […]
[…] 【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]
[…] グアプリのメッセージ攻略はこちらの記事を参照↓ 【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ […]