初デート場所は「どこが良いのか」「どんなお店がいいのか」「どういう基準で決めれば良いのか」と悩んでいませんか?
本記事では、マッチングアプリから始まる初デート場所の決め方〜待ち合わせ場所、最適なお店・デート先や”状況別”、”OK・NGな場所”をご紹介します。
初デートが決まった人、初デート場所選びに悩んでいる人は必見です。
・昼と夜のメリット・デメリット
・初デートで好感度をUPする場所選び
目次
マッチングアプリの初デート場所の決め方
相手の意向をある程度、聞いておくのは大事です。
初デートは基本的に、男性が段取りを決めて進めていく事が多いでしょう。
まず、初デート先は必ずランチやカフェ、ディナー(飲み)などの「食事」にしましょう!
最初からがっつりデートはお互い気持ち的にしんど過ぎます。数時間、食事をしながらお話をし、お互いの事を知っていくのがベストです。
そして、初デート場所決める時のポイントは以下の通り!
- 昼か夜の時間帯か
- 相手の家から遠くない所
- 相手の食べ物の好き嫌い
- 相手の年齢を考慮する
- 3つお店を選んで提示する
昼か夜の時間帯か
まず時間帯を相談して決めましょう。
昼間なのか、それとも夜の時間帯なのか?
昼ならランチ、昼過ぎや夕方ならカフェ、夜ならディナー(飲み)になりますね。夜の時間帯でカフェは違和感なので避けた方が良いです。ケチられている感じが強い。
昼か夜か、オススメの時間帯、それぞれのメリット・デメリットは後述しています。まずは、時間帯を決めましょう。
相手の家から遠くない所
まずは、お店選びにあたっての地域的な場所選びから。
とりあえず、相手にどの辺りが良いのか聞きましょう!
「どこでもいい!」と言われた場合、相手の住む地域からほど遠くない所にしましょう。
遠すぎるといく気が失せられてしまう可能性があるし、相手があなたにまだ少し興味を持っている程度なら、最悪ドタキャンというパターンもあるかもしれません。チャンスを逃さないようにも、可能な限り相手の住む地域に近い場所を選びましょう。
また、人通りが多い地域を選んであげるのも気遣い。人が少ないところで会うとなると、女性は不安を抱きます。
相手の食べ物の好き嫌い
場所が決まったら、相手に好き・嫌いな食べ物を聞きましょう。
特に、嫌いな食べ物。これを聞かずにお店を選ぶと、相手はその食事自体に嫌悪感を抱くので、良い思いはさせて帰れません。
ベストな聞き方としては、「苦手な食べ物とかありますか?」。”嫌いな食べ物”と聞くと、相手は言いにくい。大人になってまで好き嫌いがある事に恥じらいを感じるからです。なのであえて、”苦手な”というワードを使って聞いてあげましょう。
相手の年齢を考慮する
お店選びには、相手の年齢を考える場所選びも大切。
20代前半ならば、居酒屋でもOKかもしれませんが、30代を超えて若者が集まる賑やかな居酒屋は微妙。オシャレなレストランを選びたいところです。
お店選びもセンスが問われます。選ぶ際は、年齢もある程度でも考慮しましょう。
3つお店を選んで提示する(重要)
コレ、めちゃくちゃ重要です!
あ、因みに予約は必須。当日にお店を決めるのは論外です。(笑)グダッてしまう可能性が高いですし、初対面で会った瞬間から悩むのはお互いかなり疲れます・・・
そして、完全に自分だけでお店を決め切るのはNG。
3つまでお店を絞ってあげて、その中から相手に選択してもらいましょう。
自分だけで決め切ると相手が好きでないお店の場合が結構あります。しかし、選択肢がない中で二人で決めていくのは困難ですし、女性は面倒くさく思い始めます。
なので、最初に好きなジャンルを女性に聞く。そしてその中でお店を探し、3つに絞る。3つのお店の情報と共に「この中ならどこでも良いから選んで〜!」と連絡をしてあげると、女性も楽に、ミスマッチがなくお店を決める事が可能です。
「なんでも良い!」と言われた場合
最初に好きなジャンルを聞いた時、「本当になんでも食べれるからなんでも良い!」と言われた場合、「和食」「洋食」「中華」で1つずつ、計3つのお店を選んで提示しましょう。
また、女性は「なんでも良いよ!」というのは、なるべく控えましょう。(笑)男性、かなり大変です・・・。なんでもいいなら「洋食」か「和食」どちらか決めて1つ提示して下さい!それだけでも男性の負担はかなり減ります♪
マッチングアプリの初デートは昼?夜?
初デートは昼にするのが良いのか?夜が良いのか?
結論は、昼がベスト!
昼に会うメリット
理由は、「健全」だから。お酒抜きで、飲んだとしても外が明るいというのはやはり健全で安心!仕事柄、夜しか会えないという人はもちろんそれでもOK!言ってもやはりスケジュール的にも一般的に夜が多い。
また、昼が良いもう1つの理由として、「オシャレで雰囲気が良い、高級料理も安く食べれる」。これはランチの特権。
ディナーの単価が10,000円のお店でも、ランチだと1,000〜3,000円あればコースで食べれたりします。初デートであまりお金を使いたくない男性でも、ランチならば高くて二人分5,000円くらいで高級料理を奢り、かなり格好がつきます。
正直、お昼に会うのはかなりオススメ!
昼に会うデメリット
正直、ほとんどありません。
強いて言うならば、「起きるのがしんどい」。これだけ(笑)
せっかくの休日だからゆっくり昼まで寝たい、という人にはちょっとしんどいですね・・・
夜に会うメリット
ムードのある雰囲気で会話が弾む!
お酒を楽しく飲み交わせる!
暗いからより可愛く、格好良く見える!
「やっぱりお酒を飲むなら夜」「何軒か飲み歩きたい」「バーにもいきたい」という人には夜がオススメ。
お互いお酒を飲むのが好きで、食事よりお酒を楽しみたいという人は、夜にしましょう。お互いの希望がマッチする事が一番です。
夜に会うデメリット
「健全さがあまりない」「女性が不安になる」この2つ。
女性は、そのまま持ち帰られる可能性、気を遣って言い出せず終電を逃してしまう可能性に少なからず不安を抱いているものです。
終電があると時間を気にしてしまいますよね。この場合、早めに「終電は何時?」と一言聞いておいてあげる事がポイント。それを聞いてあげるだけで、女性は安心感を抱き、食事で会話に集中して楽しむ事が可能になります。
マッチングアプリの初デート待ち合わせ場所
待ち合わせ場所はとにかく分かりやすい場所にしましょう!
分かりにくい位置だと、当日相手が迷ってグダグダになったり、もうそれでイライラして帰られてしまうなんてことも・・・!
まず理解しておいて頂きたいのは、「大人になっても地図が読めない人が多い」。道が弱い人、結構います。”小学生でも分かる場所”くらい目線を下げて選びましょう。
共通認知の場所、大きな目印のある場所にするのがベスト。お店が非常に分かりやすい場所にあるなら、お店の前集合とかでも大丈夫♪
マッチングアプリの初デート場所おすすめ5選
初デートにぴったりなオススメの初デート場所をご紹介!
- 映画館
- いきつけのお店
- 美味しいディナー
- オシャレなバー
- オシャレなカフェ
映画館
初デートは食事がオススメだと前述しましたが、映画館ならアリです。
ただし、事前にメッセージ内でそういう話になり、見たい映画が一致していた場合!
とりあえず会う、という事が決まっているだけでの状態で、突然「映画はどう?」とかいうのは少し難易度が高め。初対面で映画!?と惹かれる場合もあります。
とはいえ、映画に行けた場合は自然とそのまま食事に行く流れを作ることが可能なので、長時間一緒に過ごすことは可能です♪
デメリットとしては、会って映画まで少し話しただけでも「なんか違うな」と感じたら、長時間一緒に過ごす事はかなり苦痛に感じるでしょう。
いきつけのお店
いきつけのお店があるならば、そこに行くのはアリ!雰囲気が良いお店なら尚更OK!
雰囲気の良いお店に行きつけで、更にそこの店主と仲が良いならば、女性からするとかなりカッコいいです。
好感度UP!美味しいお店をたくさん知ってそう。オシャレな男性なんだなぁ♪と好印象を与えます。
美味しいディナー
やはりせっかく食べるなら美味しいご飯がいいですよね!
仮に沈黙になったりしても食べ物の話題がありますし、あなた自身が相手の女性に対して退屈に感じても、美味しいご飯が気持ちを救ってくれるでしょう。(笑)
美味しいご飯とか普段あまりこだわって食べない・・・という人は、定番の”食ログ”を参考にしよう。
食べログの評価3.5以上ならば、安パイです。基本的に普通以上美味しいですし、外すことはないでしょう。
かなり美味しいご飯を目指したいならば、食べログ評価3.7以上を目指すといいでしょう。絶品ならば4.0以上を目安に♪
オシャレなバー
2軒目にはオシャレなバーが最適!
ここは正直、経験がなければお店選びは難しい。行ったことがあるお店で素敵なバーがあるならぜひ連れて行ってあげましょう♪
一軒目での雰囲気がよければ、更に良い感じになるでしょう^^
ただし、女性の意志を尊重する事を忘れずに。少しでも渋る感じがあったり、「明日朝が早いから・・・」という言葉がでてきたら、「無理しないでね!じゃあ今度にしようか」と優しい言葉と共に気遣ってあげるとかなり好感度はUPです!
気遣いのできるジェントルマンはモテます。「あと一軒だけ・・・・!」と半強制的に連れいていくよりも、サラッと気遣いをして解散をする男性の方がイケメンです。(笑)
オシャレなカフェ
日中、夕方などに会うのであれば、カフェ!
ですが、オシャレなカフェを選びましょう。チェーン店は正直NG。やはり初対面は少しでも特別な場所がベストです。
行った事のあるお店、またはネットで検索したり、食べログを参考にしましょう。ただし、ランチをやっているお店でも、一旦夜まで閉めるカフェが多々あるので要確認。
また、ランチでも席数がうまる事が多いので、予約は必須。
そして、相手がお腹を空かせて来る可能性も多いにあるので、美味しそうなメニューがあるかまでチェックできればベストです♪
マッチングアプリの初デートでNGな場所5選
初デートの場所選択として、この5つだけは避けましょう!
- 薄暗すぎる場所
- 人が少ないお店
- 人通りの少ない場所
- 安いチェーン居酒屋
- ネット評価の低いお店
薄暗すぎる場所
薄暗すぎると女性は内心怯える!!
オシャレな雰囲気を出す為の若干の薄暗さならば問題ありません。ただ、過度に暗い大人すぎる雰囲気のお店は、初デートには早すぎます。せめて2度目以降のデートで利用したいです。それはむしろ、有効的です^^
やはりかなり暗いと、「このまま持ち帰ろうとしているんじゃないか・・・」とか「誘拐されそうになっても逃げられないよな」などと、身構えてしまいます。
安心してお互い楽しく会話を楽しめるようにも、初デートは明るめのお店を選ぶ事をオススメします♪
人が少ない静かなお店
人が少ない静かなお店は緊張感と不安が倍増!
お客さんが少なくて自分たちだけ・・・とか3組しかいない。っていうのは、かなり寂しい。自分たちの会話が店内に響き渡り店員さんにも筒抜けの状態は避けたいです。
緊張して素直に話せないし、自分たちしかお客さんがいないのはなんか怖いですよね(笑)また、そこがあなたが独自に選んだお店なら、相手にセンスを疑われます・・・
こちらも、お互い楽しく会話に集中できるように、ある程度人が集まってそうなお店を選びましょう。
人通りの少ない場所
お店周辺の人通りが少ないのは怖い!
初めて会う人と、人通りの少ない道を歩く、そんな場所にあるお店で過ごすのは不安になります。
男性も、男だからと言って安心してはいけません。女性でも悪い人がいるかも。女性には力でも負けない!は関係なし。裏にゴツい男性を仕込んでいる映画みたいな事も起きる可能性は全然あります。
お互いの為にも、初めて会う人とはまず、人通りの多い地域、人通りの多い道に位置するお店を選びましょう。その為にも、知ってる地域を選ぶ事が大事。迷子にならない為にも^^
安いチェーン居酒屋
初デートで安いチェーン居酒屋は正直、萎えます。
安いチェーン居酒屋が悪いとは言ってません。友達やデート数回目とかなら全然最高です。(笑)
しかし、初デートで安いチェーン居酒屋は、料理が特別美味しいことはないし、雰囲気もごちゃっとしていて、ザワザワ騒がしい。そして、男性としては好印象はもちろん与える事ができません。
そして、デートっぽくはありませんね・・・。正直、同じような価格帯でも、調べれば美味しい、オシャレなお店はあります。
ネット評価の低いお店
事前に調べてから予約しましょう。指標としては食べログ。お店の評価が3.0以下なら、正直味は並よりちょっと下です。
ここで、1つ現実をお伝えすると、ほとんどの女性は男性から提案されたお店の評価は調べます。会う以前に、お店を提案した後「やっぱり予定が入っちゃった」とかってキャンセルされてしまう可能性もあります。
せっかく時間を作って、相性が良いか分からない男性と会うので、せめてご飯だけでも楽しみに行きたい。というのも女性の本音。とくに「可愛い」「美人」な人に多い・・・。ここでチャンスを逃すのも勿体無いので、お店選びはある程度しっかりと調べて提案しましょう♪
さいごに
最後までお読み頂き、有難うございました。
デート場所選び、注意点について、参考になりましたでしょうか?
今回のポイントをまとめると、
- 初デートは食事がベスト
- 相手の食べ物の好き嫌いを聞く
- 住んでる地域から近い所にする
- 可能ならばランチがオススメ
- 人通りのある分かりやすいお店
しっかりポイントを掴んで、最高の初デートを迎えましょう!
初デートで恋が成功に近く事を祈っています♪
【この記事を読んだ人はコレも読んでいます】
・【成功必須】マッチングアプリ|初デートの会話で心を鷲掴み!
・【男性版】マッチングアプリのプロフィール写真でモテ度が倍増する方法
・【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ
オススメのマッチングアプリ
詳しくはこちら↓
【2020最新】マッチングアプリ人気ランキング出会い目的別19選
順位 | アプリ名 | 目的 | 月額 男性/女性 | 解説 |
1 | ![]() | 恋活 婚活 | 3,590円 / 無料 | 詳細 |
2 | ![]() | 恋活 婚活 | 3,600円 / 無料 | 詳細 |
3 | ![]() | 恋活 | 3,700円 / 無料 | 詳細 |
4 | ![]() 【登録】 ![]() | 恋愛 結婚 | 3,400円 / 無料 | 詳細 |
5 | ![]() | 婚活 | 3,980円 / 無料 | 詳細 |
[…] マッチングアプリ|初デートの場所・時間帯で失敗しない攻略法で好感度UP! […]
[…] マッチングアプリ|初デートの場所・時間帯で失敗しない攻略法で好感度UP! […]
[…] 【関連記事】 >>マッチングアプリ|初デートの場所・時間帯で失敗しない攻略法で好感度UP! […]
[…] . >>マッチングアプリ|初デートの場所・時間帯で失敗しない攻略法で好感度U… . […]
[…] マッチングアプリ|初デートの場所・時間帯で失敗しない攻略法で好感度UP! […]
[…] 【自然にデートへどうやって誘う!?】 >>【圧勝】マッチングアプリのメッセージで話題に困らず成功するコツ . 【デート中の会話も悩みゼロへ】 >>【成功必須】マッチングアプリ|初デートの会話で心を鷲掴み! . 【初デート場所は今後を左右します】 >>マッチングアプリ|初デートの場所・時間帯で失敗しない攻略法で好感度U… […]
[…] マッチングアプリ|初デートの場所・時間帯で失敗しない攻略法で好感度UP! […]