マリッシュの「特徴」や「使い方」は理解しきれてますか?
本記事では、人気のマッチングアプリ『マリッシュ(marrish)』を徹底的に解説します。他のアプリとの違いや特徴、料金等、使い方をご紹介します。最後まで読めば、マリッシュは網羅できます。
まだ「利用するかどうか」「利用してるけど使い方が…」と悩んでいる人は必見です。
目次
マリッシュの基本情報
会員数 | 年齢層 | 目的 | 料金 |
80万人以上 | 20~50代 | 婚活 | 男性3,400円~ 女性:無料 |
特徴 | ・累計マッチング200万件以上 ・平均恋人成立期間:3ヶ月半 ・婚活、再婚活、子持ちと幅広い ・若い世代〜晩婚まで対応 ・シングル優遇プログラムあり | ||
>>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 |
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 公式ホームページ
最新のアルゴリズムにより、マッチングしやすい機能がたくさん!
また、20〜50代、そして恋活〜婚活・再婚まで幅広く出会いを求めることができます。これも会員数が多いならではです。なんと、かなり珍しい機能として「シングル優遇プログラム」なんかも搭載されています。再婚活に最も最適なマッチングアプリです。
遊び目的で利用しているユーザーはほとんどいない真剣度の高いアプリ。
マリッシュ(marrish)はこんな人に向いてる
- 色んな人を見てみたい
- 真面目に恋活・婚活をしたい
- 離婚歴・子持ちで出会いにくい
- マッチングに長い時間を掛けたくない
真面目に恋活・婚活をしたい
「遊び目的」や「気軽な付き合い」を求める人には向いていません。恋愛にしろ結婚にしろ、「真剣な交際」を求めている人向きです。
離婚歴・子持ちで出会いにくい人
また、離婚経験アリの方、シングルお子さんアリの方も非常に活動しやすいマッチングアプリでもあります。そして、会員数が多い分、たくさんマッチング出来るので長々ダラダラと時間が掛かることを防止できます。有料会員の方には、特にコスパが良いでしょう。
さらに、プロフィールにリボンマークが付いている人は、「離婚・子持ち」に理解があると言う証。
シングル・離婚歴のある人に非常に優しい機能。活用するとよりマッチング率はUPします。
マッチングに長い時間を掛けたくない
そして、多くの人がいても方向性を見失わない為に『利用目的』をプロフィールに設定できます。因みに、利用目的は「友達を増やしたい」「恋人を見つけたい」「結婚前提の恋人を見つけたい」「結婚相手を見つけたい」「いろいろ見つけたい」から選択が可能です。目的で検索も分ける事が出来るので、マッチングに長い時間が掛かる事は少ないです。また、際婚活者はマリッシュ一択。
マリッシュが向いていない人にオススメ
逆に向いていない人にオススメのマッチングアプリ。
- 20〜30代で婚活をしたい→omiai
- アプリ初心者の人→ペアーズ、with
- 今すぐ出会いたい→aocca、クロスミー
- 遊び・セフレが欲しい→tapple、poiboy
- 恋活がしたい→イヴイヴ
ぜひ、こちらもご参考に^^
こちらの「マッチングアプリおすすめ人気ランキング19選【2020】出会い別」では、目的別にマッチングアプリをご紹介しています。
マッチングアプリ人気ランキング【失敗しない!目的別の各5選】
マリッシュ(marrish)の良い所
- 年齢確認徹底で安心
- プロフィールが詳細に選択可能
- 多彩な機能で同じ趣味の人を探せる
- 番号交換なしの「あんしん電話」機能
年齢確認徹底で安心
メッセージをやりとりするには、年齢確認が必須なので安心して取り組めます。プロフィールや検索は、かなり細かく設定できるので、ミスマッチを防ぐことができます。
番号交換なしの「あんしん電話」機能
また、趣味機能、コミュニティ機能が充実しているので、理想となる人を目標に検索がしやすいです。
そして、目玉は「あんしん電話機能」こちらは、番号交換なしにアプリ内で電話が可能。メッセージだけでは、会ってからのミスマッチが多かったりしますが、電話だとより雰囲気を知れますよね。それが番号交換なしに安心して利用できるのは本当に魅力的です。
多彩な機能で同じ趣味の人を探せる
『グループ機能』というものにより、同じ趣味や目的、価値観の人を探す事ができます。趣味から相手を探す事ができるので、理想の人に巡り会いやすいです。
グループはなんと6,000以上あります。
再婚・40代以上の人も活動がしやすい年齢確認徹底で安心
また、40〜50代のユーザーも多いので、再婚者も活動がしやすい環境です。つまり、マッチしやすいアプリ。
そして、年齢層が高い人ほど、真剣度が高いので積極的です。また、年収証明機能もあり、証明済みの人には「年収証明」というマークがプロフィールに表示されるので、信頼度が高いです。安心して利用できます。
マリッシュ(marrish)の悪い所
- 地方の会員数が少ない
- バツイチが約半数以上ですので初婚の人は少し探しにくい
- 年齢層が幅広いので、色んな人からアプローチが来るかも
地方の会員数が少ない
地方の会員数は、やはり少ないです。しかし、これは割とどのマッチングアプリにも言えます。都市部の人口はやっぱり多いです。都市部以外での出会いを探している人は、圧倒的に会員数の多い、ペアーズがオススメ。
バツイチが約半数以上ですので初婚の人は少し探しにくい
前述にもあるように、バツイチが多い、再婚者に強いアプリと認識されていることもあり、そのユーザーは半数以上。なので若い世代、初婚の出会いを探している人は、少しわずらわしく感じるかもしれません。
年齢層が幅広いので、色んな人からアプローチが来るかも
そして、やはり年齢層が幅広く、40代以上の人が多いので、他のアプリに比べると圧倒的に離婚経験者が多い。なので、初婚を求めている人にとっては、その層からアプローチが多く、面倒に感じるかもしれません。
マリッシュ(marrish)の年齢層
年齢層は、前述の通り幅広く20〜50代まで分布しています。詳しくは下図の通りです。
10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | |
男性 | 7% | 25% | 22% | 30% | 13% | 2% |
女性 | 1% | 20% | 40% | 30% | 8% | 1% |
男性は20代も割と多く利用してます。しかし、40代が本当に多い。50代の割合も他のアプリに比べると多いですね。ここまで幅広く分布しているマッチングアプリは珍しい。
マリッシュ(marrish)の男女比
男女比は、
男性:女性=5.5:4.5
が大まかな比率です。男女比がここまで近いのは珍しいです。大概、男性の比率が高く、女性が低いです。男性にとっては大チャンスですね。マッチングのしやすさが高い!
マリッシュ(marrish)無料・有料会員の違い
女性は無料で全ての機能を利用することが可能ですが、男性は無料と有料で利用できる機能が変わってきます。
機能 | 会員登録 | プロフ作成 | プロフ閲覧 | いいね送る | いいね受取 | マッチング | メッセージ確認 | メッセージ送信 | 安心電話 |
男性(無料) | ◯ | ◯ | △(1P) | △(1P) | ◯ | ◯ | ◯ | △(5P) | × |
男性(有料) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △(1P) |
女性 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
△は、ポイントの利用が必要です。ポイントは、料金がかかります。目安として、10P=1,200円です。月額プランで、使い放題もあります。(3,400円/月)
ポイントか有料会員か
ポイント購入はコスパが悪いので、正直オススメしません。やりとりが続くか分からないメッセージのやりとりに1送信で5ポイントも掛かります。しかも安心電話も利用不可。なので、有料会員になる方がコスパがよくてオススメです。
マリッシュ(marrish)で便利な機能
色々ある中でも特徴的な『安心電話機能』がやっぱり唯一で便利!
他のアプリでは、やはりメッセージでしかコミュニケーションを取る事ができません。しかし、マリッシュでは、電話番号を交換せずにアプリ内で電話が利用できるのはかなり便利!
実際に声を聞くだけでもかなり印象が変わるものです。どんな人物かもより理解が深まります。電話に抵抗がある人もいるかもしれませんが、たくさんメッセージをやりとりした末に実際会う時間を取ったものの、「思っていたイメージと違った」という事はよくありますし、かなり時間を浪費した事になります。
なので、電話を利用するのはかなり時間的コスパも良くてオススメです。
マリッシュ(marrish)の評判・口コミ
様々な口コミがありますね。
しかし、多かったのはやはり、「再婚が成功した」というユーザーの声。離婚歴のある人は今まで現実でも他のアプリでも中々マッチングが成功することが無かったにも関わらず、マリッシュでは理解してくれる人が多く、沢山マッチングができて結婚に至った、という人が多いです。同じような境遇の人が多いんですね。
いくつか生の声(男性から)をご紹介します。
ちゃんと出会えるマッチングアプリでした。
45歳 バツ1 男です。
見た目も年収も中の下くらいだと思います。
そんな自分でも いいねを20ほど貰え自分から送った いいねで5人の女性とマッチングして トータル10人ほどの女性と実際に会いました。
その中から1番自然体でいられると感じた女性と お付き合い出来ました。
期間はマリッシュを始めて4か月で彼女が出来て一緒に退会しました。
他のアプリも使いましたが 年齢的なものもマリッシュが1番自分に合いました。
勿論サクラも少しはいますけど 自己紹介が無かったりメッセージの内容がおかしいので 直ぐに分かると思います。
自分がちゃんと出会えたので30代、40代の方にはマリッシュがオススメだと思います。apple storeより
信頼できるアプリかな
登録して1ヶ月で7人の方とお会いしました。皆🌸ではない、普通の方ではありました。1人人間として残念な方はいましたが、、、。
「出会う」実際にお会いして食事するにはアプリは手っ取り早い方法かと思います。もっとも、そこから先はお互いの好みや理想もあるでしょうし。今の彼女はこちらで知り合いました💕apple storeより
恋人が出来た
2019年5月から始めましたが、7月にお付き合いすることができました。初めは本当に出会えるか半信半疑でしたが、素敵な出会いに恵まれて良かったです。とにかく誠実にプロフを書くことが大事だと思いました。😀apple storeより
信頼できるアプリかな
登録して1ヶ月で7人の方とお会いしました。皆🌸ではない、普通の方ではありました。1人人間として残念な方はいましたが、、、。
「出会う」実際にお会いして食事するにはアプリは手っ取り早い方法かと思います。もっとも、そこから先はお互いの好みや理想もあるでしょうし。今の彼女はこちらで知り合いました💕apple storeより
マリッシュ(marrish)はサクラや業者はいる?
このような噂もありますね。前提に、サクラと業者の違いは、
- サクラ:“マッチングアプリの運営会社”に雇われた人
- 業者:運営会社とは無関係の個人でお金を騙し取る事、怪しい団体やビジネスに勧誘する人
まず、“マリッシュにはサクラはいない”。サクラを雇う事にあまりメリットがないからです。マリッシュ運営としては無駄な経費になります。
そして、業者ですが、こちらはいる可能性がゼロとは言えません。運営とは関係なく、ユーザーに潜んでいるという問題になるからです。しかし、マリッシュは24時間の有人監視体制なので、業者のような人がいると、すぐに排除されます。
マリッシュ(marrish)の安全性
比較的安全です。24時間体制の監視は他の有料アプリならメジャーになってきていますが、”有人”体制で24時間監視しているマッチングアプリは非常に珍しいです。機械ではなく、人の目で監視している分、やはり安全性は高く、安心して利用できます。
また、Facebookとの連携もありますが、こちらはもちろん連携してもFacebookに通知される事はありません。自動で非表示になっています。つまり、友人に利用がバレる事はありません。
個人情報の取り扱いも、企業外部の情報認証機構『TRUSTe(トラストイー)』で監査チェックをクリアしているので、安心できるでしょう。
マリッシュ(marrish)を使った体験談
筆者がマリッシュを利用した体験談をご紹介しておきます。
女性ユーザーを分析
こちらは男性の友人のアカウントから覗いた検索画面です。女性のユーザーを見てみましょう。
パッとここの画面を見るだけでも、30〜40代の女性がほとんどです。やはり、他のアプリよりも年齢層は比較的高め。
因みにこの画面の中だけでも、12人中8人が離婚経験者でした。やはり、多かった。男性にとっても再婚活動、晩婚活動は非常に行いやすい環境だと見て取れますね。そして、積極的に「いいね」のアプローチも多かった。
真剣に活動している人が多いと実感しました。
男性ユーザーを分析
まず、登録したら、5分で初いいねを頂きました。また、6時間で30いいね程。私は20代後半ですが、アプローチがあったのは、49歳の男性です。口コミでは男性目線の声をご紹介したので、こちらでは、女性の生声をご紹介。
マッチングしたお相手①
- 49歳男性
- 独身(未婚)
- 経営者・役員
- 年収800〜1,000万円
- 容姿:真面目で堅実そう
この方が初マッチングのお相手です。お相手から”いいね”のアプローチがありました。そして、興味があったので、メッセージを開始。
再婚希望者が多い中でも未婚の方。しかし、ご年齢は情報通り割と年上の方です。2回り近く上。経営者という事もあり、今まで仕事尽くしで中々、恋愛ができなかったとの事。
数日メッセージのやりとりをしたものの、私の求める人では無かったので、それ以上進むことは辞めました。しかし、メッセージを送り合う中でも凄く堅実で良い人というイメージではありました。
マッチングしたお相手②
- 41歳男性
- 独身(離婚)
- 経営者・役員
- 年収1,2000〜1,500万円
- 容姿:ガッチリ体型のガテン系
二人目に”いいね”を頂きマッチングしたのがこのお方。同様に年齢は私(20代後半)で考えると割と年上です。しかし、またもや経営者or役員とハイステータスのお方。この方も仕事が忙しく、中々恋愛活動ができなかったとのこと。
マリッシュ自体、年齢層の高い人が多いとの事で、「仕事が忙しく恋愛ができなかった」という人が多く見受けられました。また、この人は離婚歴のある人でした。早速マッチングした人が離婚歴アリである事からも、やはり再婚活動をしている人が多いと言う事が、受けて取れます。
そして、メッセージのやりとりをする中でも、ガテン系との見た目とは裏腹にかなり真面目で堅実さが感じ取れる人でした。
ハイスペックの人が多い!?
年齢層が高い人は、やはり会社の役員にまでになっている人が多く感じました。また、今まで仕事が忙しくて婚活が出来なかった経営者も多かったです。
再婚を目指す人には、かなり魅力的なマッチングアプリだと経験から改めて感じました。
さいごに
やはり、再婚者、晩婚希望者に特にオススメ。
口コミ・実体験の結果から、やはり40歳以上の人が多かったです。そして、2/3の確率で離婚者の人がいました。つまりやはり、再婚活動をしたいという人にはオススメのアプリです。また、安心電話機能は便利なものの、やはりまだ抵抗のあるという人は多い。抵抗が少ない人とマッチングすればかなり便利ですね。
また、結婚相談所の利用を悩んでいる人にとっては、まずマリッシュを利用することをオススメします。女性は無料ですし、男性にしてもかなりコスパが良いです。結婚相談所だと登録料だけでも平均1〜3万円が相場です。相手が見つかるにも1〜2年かかるとされています。一方、マリッシュでは、平均3ヶ月半。
料金的にも時間的にも圧倒的にコスパがいいです。まずは、マリッシュの利用から始めてみてはいかがでしょうか。
\この記事を読んだ人はコレも読んでいます/
[…] マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] \マリッシュの魅力を徹底解説/ 2020年5月23日マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] >>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] >>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] >>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] >>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] >>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] >>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] \30代後半以上〜50代の婚活/ 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] \バツイチ・子持ちも関係ない/ 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] 累計マッチング200万件と圧倒的実績。「シングル優遇機能」もありかなり出会える。詳しくは「マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】」で詳しく解説しています。 […]
[…] \バツイチ・シングルでも出会える/ >>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] >>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] >>マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見!【攻略】 […]
[…] 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] >>【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] 【関連記事】 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] \マリッシュについてまとめた攻略記事はこちら/ 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]
[…] 【攻略】マリッシュ(marrish)マッチングアプリを始める人必見! […]