こんなお悩みを解決します。
クロスミーの退会方法、プラン解約方法で悩んでいませんか?正しい手続きを知らなければ、永遠に自動で課金する事になります。
本記事では、写真画像付きで退会手順、料金プランの自動更新解約、再登録方法を解説しています。退会前の最後の注意点5つも解説。
「退会するか悩んでいる」「正しい退会方法を知りたい」という人は必見です。
・退会前の注意点が分かる
・再登録方法分かる
マッチングアプリ人気ランキング【失敗しない!目的別の各5選】
目次
CROSS ME(クロスミー )ってこんなアプリ!
![]() | 会員数 | 50万人以上 |
料金 | 3,900円/月~ | |
年齢層 | 20~30代 | |
特徴 | ・様々な機能で当日からスグ会える ・すれ違いからの半運命的出会い ・遊び〜恋活向けのアプリ | |
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””]クロスミー(CROSS ME)は出会えない口コミ多数?使い方・料金等【攻略ガイド】 |
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 無料ダウンロード
クロスミーは、街中で実際にすれ違った人とアプリ内でマッチングして出会えるという新感覚マッチングアプリ。
スマホの位置情報機能を利用して、クロスミーの会員と「たまたま街中ですれ違っている」という偶然から出会えます。「本当は街中で運命の人と街中ですれ違っているのに・・・」という想いがマッチングアプリとして登場しました。
「今日ひま機能」「すれ違い機能」などもあって、すぐに会えちゃいます♪ 恋活をしたい人にオススメのマッチングアプリです。また、あのサイバーエージェントグループ運営で安心です。
CROSS ME(クロスミー)を退会する前の注意点
辞める前にチェック必須!
- アプリを消すだけでは未完了
- データは全て削除されます
- 有料会員には2つの手続きが必要
- すぐに再登録はできない
アプリを消すだけでは未完了
アプリをアンインストールするだけでは、退会は全くできてないです。
しっかりとアプリ内で手順に沿って退会手続きを行わなければいけません。退会手順に関しては、この記事の後述で、写真付きで解説しています。
データは全て削除されます
一度、退会してしまうと、それまでの利用履歴やデータは全て削除されてしまいます。再登録しても、メッセージ履歴やマッチングした相手のデータも全て消えます。
有料会員には2つの手続きが必要
無料会員は、退会手続きのみで完了しますが、有料会員は、退会手続きに加えて、「プラン自動更新の解約手続き」を行わなければいけません。「退会できない」と言っている人の原因はほとんどがコレです。
この手続きを行わなければ、永遠に自動的に課金され続けるという事です。有料会員は、特に最初に設定をしなくても、勝手に全員自動更新になっているので、必ず解約を行いましょう。
すぐに再登録できない
退会するとすぐに再登録できません。
時期によっては、退会直後に再登録することも可能のようですが、たまに再登録まで数日かかることもあります。
また、前述でも触れた通り、データは全て消えてやり直しです。なので、また再開する可能性があるならば、自動更新のみ解約して、無料会員でアカウントを残しておくのも1つです。
\マッチングアプリ大全/
【2020最新】マッチングアプリ人気ランキング出会い目的別19選
CROSS ME(クロスミー)の退会方法・手順(写真付)できない人必見
クロスミーの退会方法・手順を写真付きで解説します。
- マイページを開く
- 「各種設定」をタップ
- 下にスクロールして「退会する」
- 退会理由を洗濯して「次へ」
- 下にスクロールして「次へ」
- アンケートに回答して「退会する」
- 完了
マイページを開く、「各種設定」をタップ
まず、アプリのマイページを開きます。そして、「各種設定」をタップします。
下にスクロールして「退会する」
下にスクロールをして、「退会する」をタップします。
退会理由を選択して「次へ」
退会理由を選択肢から選び、「次へ」をタップします。
下にスクロールして「次へ」
下にスクロールをして「次へ」をタップ。
書かれている内容は、基本的に退会を引き止めるような内容。
アンケートに回答して「退会する」
各種アンケートに回答して、「退会する」をタップする。
完了
これで退会の手続きは完了です。
データは全て消えて、他の人には検索でも表示されず、プロフィールを見られた場合は「退会済み」と表示されます。
CROSS ME(クロスミー)の自動更新プラン解約手順!退会できない人の原因はコレ
無料会員の人は、読み飛ばしてOKです。また、「退会できない」と言っている人の原因のほとんどはココです。
しかし、有料会員の人は、退会手続きと共にこの自動更新プランの解約手続きが必要になります。この解約手続きを行わなければ、永遠に自動で課金され続けることになります。
それでは、解約手順を写真付きで解説していきます。因みに、iphoneとAndroidでは、手順が異なります。それぞれ解説します。
iPhoneでのプラン解約手順
- iPhoneの『設定アプリ』を開きます
- 『iTunes StoreとApp Store』を選択
- 『Apple ID』をタップ
- 『APPLE IDを表示』をタップ
- 『サブスクリプション』をタップ
- 『クロスミー』を選択
- 『サブスクリプションをキャンセルする」を選択
- 完了
iPhoneの『設定アプリ』を開きます
iPhoneの設定アプリを開きます。
『iTunes StoreとApp Store』を選択
下にスクロールして「iTunes StoreとApp Store」を選択します。
『Apple ID』をタップ
「Apple ID」をタップします。
『APPLE IDを表示』をタップ
「APPLE IDを表示」をタップします。
『サブスクリプション』をタップ
「サブスクリション」をタップします。
『クロスミー』を選択
「クロスミー」を選択します。
『サブスクリプションをキャンセルする」を選択
完了
これで、プラン解約の手続きは完了です。
Androidでのプラン解約手順
- ホーム画面からGooglePlayを開く
- 『メニュー』を開く
- 『定期購入』を選択
- 一覧から『クロスミー』を選択
- 『定期購入を解約』を選択
- 完了
ホーム画面からGooglePlayを開く
『メニュー』を開く
『定期購入』を選択
一覧から『クロスミー』を選択
クロスミーを見つけて、選択・タップします。
『定期購入を解約』を選択
「定期購入を解約」をタップします。
完了
これで、自動更新プランの解約は完了です。
CROSS ME(クロスミー)の再登録はできる?登録手順
結論、再登録は可能です。
しかし、すぐに再登録することはできない場合も。一定期間、間を置く必要があります。しかし、退会直後に再登録できることもあります。
注意点としては、以前のデータは引き継げないということ。利用履歴は全て削除されます。メッセージのやりとりやマッチングのやりとりは全て消えます。全て一からやり直しです。
再登録の手順としては、初登録時と全く同じです。最初から登録もプロフィール登録も全てやり直しです。
\マッチングアプリ大全/
【2020最新】マッチングアプリ人気ランキング出会い目的別19選
CROSS ME(クロスミー)で強制退会させられない為に
クロスミーでは、そぐわない行動を取っていると、強制退会させられることもあります。強制退会させられないように、しっかりとNG行動を知っておきましょう。
- 業者であった
- 人を不快にさせた
- ユーザーから報告された
業者であった
業者のような行動を取っていたりして、業者であると判断された場合は即強制退会させられます。あなたが業者であった場合、運営に知られたら即強制退会となります。
業者と思われやすい行動としては、
- コピペで同じメッセージを送りまくる
- URLを送りまくっている
- 個人情報を求めている
また、業者といえば、詐欺やマルチ勧誘が多い。
マッチングした相手とのメッセージやりとりの中で、個人情報をやたらと要求するような内容や、URLを頻繁に送り続けたり、定型文をコピペして多くの人に送り続けていると詐欺やマルチと判断されやすい。なので、純粋に恋活をしているだけであっても注意。
人を不快にさせた
相手を不快にさせるような内容のメッセージや紹介文は強制退会をさせられる可能性がありまう。
不快にさせる内容とは、ヤリモクで誘い続けたり、エロ系の内容を送り続けること。または、批判するような内容を送る。そして、プロフィールの自己紹介で卑猥なエロ系の写真や内容を書くのも危険。
\マッチングアプリ大全/
【2020最新】マッチングアプリ人気ランキング出会い目的別19選
.
\同じくらい即会いが可能/
>>aocca(アオッカ)の評判は?サクラ・業者や料金、年齢層、使い方
ユーザーから報告された
運営が発見して、強制退会させられる以外に、ユーザー側から報告されて強制退会させられることもあります。上記2つの内容を運営が発見して、強制退会として追放する場合の他にも、ユーザーが運営に報告して強制退会させられるパターンも。
詐欺やマルチ勧誘などの業者はもちろん、相手を不快にさせた場合に追放されるパターンは多い。特に、女性ユーザーは比較的すぐに運営に報告しがちなので、メッセージ内容には気をつけましょう。
CROSS MEが合わなかった人にオススメのマッチングアプリ
「クロスミーは何か違うかったなぁ・・・」という人には、他のマッチングアプリがおすすめ♪ クロスミーで理想の人に出会えなくても、他のマッチングアプリで出会えたという話はザラ。
つまり、マッチングアプリは自分との相性が最重要!
目的やジャンル、年齢層などが自分と合っていれば、トントン拍子で理想の人に出会えます。一方、合っていなければ、どれだけ頑張ってもなかなか巡り会うことはできません。
「1つのアプリを3ヶ月利用する」よりも、「3つのアプリを1ヶ月利用する方がコスパが良い」。自分に合うアプリが分かるし、多くの人と出会う事ができます。つまり、マッチングしていくスピードも3倍。そして、2ヶ月目からは一番良かったアプリを1つに絞ってればOK♪
この方が、圧倒的にコスパが良い(o^^o)
マッチングアプリ人気ランキング【失敗しない!目的別の各5選】
イヴイヴ
会員数 | 100万人以上 | |
料金 | 3,500円/月~ | |
年齢層 | 20代 | |
特徴 | ・毎月7,200人以上に恋人が! ・恋活・ゆっくり進める婚活向き ・NO.1の美女率と大好評 ・入会が二重審査で質が良い | |
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””]イヴイヴの評判は?ちゃんと出会える?審査、料金や退会方法と体験談 |
[icon name=”download” class=”” unprefixed_class=””]無料ダウンロード
イヴイヴは恋活向けのマッチングアプリで、ゆっくりと婚活をしたいという人にも相性が良いです。
一番の特徴は「入会完全審査制」であること。しかも、二重。ユーザー側と運営側、5:5の割合で審査されます。そんな完全審査制であるため、会員の質は高く、安全であり、会員の美女率も高い!審査は写真がメインで行われるため。
aocca(アオッカ)
![]() | 会員数 | 20万人以上 |
料金 | 3,800円/月~ | |
年齢層 | 20代 | |
特徴 | ・即会いができるアプリ ・遊び〜気軽な恋活向け ・多彩な機能から異性を探せる | |
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””]aocca(アオッカ)の評判は?サクラ・業者や料金、年齢層、使い方 |
[icon name=”arrow-circle-right” class=”” unprefixed_class=””] 無料ダウンロード
aocca(アオッカ)はその名の通り、「いまから、会おっか。」をテーマとして生まれたマッチングアプリ。長々と連絡を取り合うよりも、とりあえず会ってみよう!ということ。ダラダラとやりとりをするのは面倒と感じる人にピッタリです。
ペアーズ(Pairs)
![]() | 会員数 | 1,000万人以上 |
料金 | 3,590円/月~ | |
年齢層 | 20~30代 | |
特徴 | ・日本最大の会員数で地方でも出会える ・恋活〜婚活と幅広い目的で活用 ・15万人以上が恋人成立した実績 |
[icon name=”download” class=”” unprefixed_class=””]無料ダウンロード
マッチングアプリの中でも圧倒的シェアを誇るマッチングアプリ!
恋愛に婚活と幅広い目的を持ったユーザーが集まっていますが、真面目な出会いがほとんど。会員数の少ないマッチングアプリだと、地方ではあまり出会うことが難しかったり。それは、地方の会員数が少ないからです。しかし、ペアーズでは、会員数が国内NO.1なので地方でも出会えます。
さいごに
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
いかがでしたでしょうか?
クロスミーの退会、自動更新解約については理解できましたか?
今回のポイントのまとめとしては、
- 有料会員は退会と解約が必要
- 再登録は速攻できないかも
- 利用履歴は全て消える
- 無料会員に戻して様子見もアリ
- アプリは相性が大事
これらのポイントをしっかりと押さえて、快適に恋活を行いましょう。
それでは、皆さんに素敵な出会いが訪れることを祈っています♪
\この記事を読んだ人はコレも読んでいます/
[…] \退会・自動課金解約を写真付きで解説/ >>クロスミー(CROSS ME)の退会方法と再登録を写真付きで解説! […]