こんなお悩みを解決します。
CROSS ME(クロスミー )の料金プラン選びに悩んでいませんか?
本記事では、効率よく恋活を行える選択、利用できる機能の違いを解説します。無料会員でどこまでいけるのか、それぞれの料金プラン、それに合う人も解説。有料会員に切り替えるタイミングも分かる!とはいえ、男性も登録は無料でできます。そのあたりも解説していきます。
これを読めば料金選びは解決。料金プラン選びに悩んでいる人は必見です。
・無料と有料の違いがわかる
・クロスミーの仕組みがわかる
マッチングアプリ人気ランキング【失敗しない!目的別の各5選】
目次
CROSS ME(クロスミー )ってこんなアプリ!
![]() | 会員数 | 50万人以上 |
料金 | 3,900円/月~ | |
年齢層 | 20~30代 | |
特徴 | ・様々な機能で当日からスグ会える ・すれ違いからの半運命的出会い ・遊び〜恋活向けのアプリ | |
クロスミー(CROSS ME)は出会えない口コミ多数?使い方・料金等【攻略ガイド】 |
クロスミーは、街中で実際にすれ違った人とアプリ内でマッチングして出会えるという新感覚マッチングアプリ。
スマホの位置情報機能を利用して、クロスミーの会員と「たまたま街中ですれ違っている」という偶然から出会えます。「本当は街中で運命の人と街中ですれ違っているのに・・・」という想いがマッチングアプリとして登場しました。
「今日ひま機能」「すれ違い機能」などもあって、すぐに会えちゃいます♪ 恋活をしたい人にオススメのマッチングアプリです。また、あのサイバーエージェントグループ運営で安心です。
CROSS ME(クロスミー)の料金プランと種類
まず、女性は無料で利用できます。
これから解説する料金プランは、主に男性が対象の話になります。月額の定額プラン、プレミアムオプション、ポイント制などが用意されています。
とはいえ、実は男性も登録自体は無料でできます。まずは、無料で登録してみてアプリ内をのぞいてみる。そして、良かったら有料会員へアップグレードというパターンがリスクもなくオススメ♪
男性の料金プラン
プラン | 料金 |
1ヶ月 | 3,900円/月 |
3ヶ月 | 3,300円/月 一括:9,900円 |
6ヶ月 | 2,900円/月 一括:17,400円 |
12ヶ月 | 2,317円/月 一括:27,800円 |
オススメの月数としては、1ヶ月か3ヶ月。まずは、1ヶ月で様子を見るのもアリです。
なぜ、1ヶ月か3ヶ月がオススメかというと、仮に6ヶ月や12ヶ月で契約したとして、3ヶ月で恋人ができたならば残りの3ヶ月、9ヶ月分はかなり無駄になりますよね。
なので、とりあえず最初は短めの月数で良いでしょう。
クロスミー の料金は相場?
他のマッチングアプリと比較すると、以下のようなになります。
アプリ名 | 月額料金(1ヶ月) |
イヴイヴ | 3,700円 |
ペアーズ | 3,590円 |
クロスミー | 3,900円 |
タップル | 3,700円 |
aocca | 3,800円 |
クロスミー | 3,900円 |
他のアプリに比べると若干高いですが、平均的な料金設定でしょう。
特別高い、というようなことはありません。
\マッチングアプリ大全/
>>【2020最新】マッチングアプリ人気ランキング出会い目的別19選
3つのオプション料金プラン
クロスミーには、定額の月額プランと掛け合わせて利用できるオプションプランが3つ用意されています。
ちなみに正直、オプションがなくても全然活動は可能です。ただ、より効率よく、たくさんの人と出会いたい!という人にはオススメです♪
- プレミアムオプション
- いいねポイントの追加
- ブースト
プレミアムオプション
料金:4,800円/月
こちらは、定額の月額プランに追加する価格になります。料金としては強気価格ですね・・・。プレミアムオプションがおすすめな人は、「効率良く、快適に利用したい」という人。
このプレミアムプランで利用できる機能は、
- 50いいねの付与
- フリーワードで検索が可能
- メッセージの既読確認が可能
- 人気上昇、ログイン順から検索可能
フリーワード検索は、かなり有効的です。これは案外、他のマッチングアプリにない機能。大概は、準備された選択肢から絞って検索する形ですが、フリーワード検索ではその名の通り「自由にワードを入れて検索が可能」になります。自分の趣味などの単語を入れることができるので、より理想的な相手を探しやすい♪
メッセージの未読・既読が確認できるのも良い機能ですね。相手からの返信がない場合、既読・未読で脈アリかナシかも見えてくるため、その後の行動も効率よく進めることができるでしょう。
いいねポイントの追加
有料会員として利用していた場合にも、かなりアクティブに動いていると「いいね」が足りなくなることがたまにあります。
そういう場合のための、「いいね追加購入」プランです。これは、月額とかではなくその都度の購入になります。
料金は以下の通り。
いいね数 | 料金 | 1いいねあたり |
5いいね | 610円 | 122円 |
10いいね | 1,100円 | 110円 |
30いいね | 2,940円 | 98円 |
50いいね | 4,400円 | 88円 |
100いいね | 8,000円 | 80円 |
ちなみに、こちらのいいね購入をできるのは、有料会員のみになるので注意!
しかし、有料会員になった時点で50いいねが付与される上に、無料である程度いいねを獲得することが可能です。(※無料での獲得方法は後述で解説)なので、自分で「いいねの基準」を作って、むやみやたらにいいねを押さないことをオススメします。
例えば、
- 凄くタイプ
- 共通点が多い
- すぐに会えそう
自分のタイプの基準を作って、いいねを有効的に効率よく使うことをオススメします。
ブースト
お相手に対して60分間、プロフィールが優先表示される機能です。
なんと、平均の10倍以上「いいね」や「足跡」がもらいやすくなると言うもの。また、いいねを消費して利用する機能になります。
ブースト回数 | 消費いいね数 | 1ブーストあたりの金額 |
1回 | 5いいね | 610円 |
3回 | 13いいね | 約500円 |
5回 | 18いいね | 約400円 |
ちなみに、優先表示とは一覧の上位に出てくるという事。
どうせこの機能を使うならば、週末や夜の利用者が多い時間に発動するのがオススメ♪ 数回利用してみたことがありますが、確かにいいね量はかなり増えました。効率的に出会うにあたり、有効的な機能でしょう。
CROSS ME(クロスミー)で無料でいいねを得る方法
課金しなくても無料でいいねを獲得できる方法がいくつかあります。
- 会員登録→30いいね
- ログインボーナス→1いいね/日
- 3日連続ログイン→2いいね
- 1ヶ月ごとに30いいね
- プロフィール全て入力→10いいね
会員登録時の30いいねとプロフィール入力の10いいね付与は一度きりになりますが、ログインボーナスが案外バカになりません。毎日ログインするだけでも1ヶ月で約80いいねを獲得できます。
月間80人にアプローチできます。それでも足りない場合は、少ない数で購入するのもアリかもしれません。
CROSS ME(クロスミー)で有料と無料会員の違い
無料会員と有料会員では利用できる機能が異なります。
それぞれの違いは以下の通りです↓
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
いいね | ◯ | ◯ |
すれ違い | ◯ | ◯ |
検索 | ◯ | ◯ |
いいね | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ◯ |
上位表示 | × | ◯ |
いいね数の確認 | × | ◯ |
メッセージ交換 | × | 無制限 |
無料会員でもマッチングは可能ですが、肝心のメッセージ交換ができません。つまり結局、有料会員にならないと実際に会うのは難しいという事です。
しかし、有料会員になればメッセージは無限に送ることができます。検索でも有料会員が優先的に上位に表示されるので、マッチング率もかなり上がります♪
CROSS ME(クロスミー)無料会員でどこまでできる?
前述でも触れたように、無料会員ではマッチングまでは可能です。その後のメッセージのやりとりができないので、実際に会うことは結局難しい。
すれ違い機能から、「街ですれ違った人」に対していいねを送ることも、検索機能からいいねを送ることも可能でマッチングも成立しますが、結局メッセージを交換することはできません。
CROSS ME(クロスミー)の無料会員に向いている人
無料会員に向いている人は、
- 女性(完全無料)
- ちょっと気になる
- 利用するか検討中
まず、女性は完全無料で全ての機能を利用することが可能です。
そして、クロスミーがちょっと気になっている、利用するか悩んでいるという人は、とりあえず無料会員でアプリ内の様子や機能を覗き込んでみましょう。前述でも少し触れましたが、男性も会員登録自体は無料で行うことが可能です。気軽に登録だけやってみて、真剣に取り組んでいきたい!と思ったら有料プランを登録するパターンでも良いでしょう。
\マッチングアプリ大全/
>>【2020最新】マッチングアプリ人気ランキング出会い目的別19選
CROSS ME(クロスミー)の有料会員に向いている人
一方、有料会員に向いている人は、
- 真剣に取り組みたい
- 実際に会いたい
しっかりとクロスミーで恋活をしたい!と言う人は、有料会員になることをオススメします。
前述でも何度か触れましたが、無料会員だとマッチングができての結局メッセージ交換をすることができない為、実際に会うことが難しいです。なので、しっかり活動して、マッチングして、実際に会いたい!という人は憂慮会員一択。
また、クロスミーではプラス料金のオプション機能もいくつか用意されていますが、ぶっちゃけオプション無しの月額会員のみでも十分活動が可能です。さらに、効率よく活動をしたいという人には、オプション追加もオススメです。
\マッチングアプリ交際までの流れ/
>>マッチングアプリで付き合うまで流れ・コツを解説&攻略【事前必読】
CROSS ME(クロスミー)の料金の支払い方法
クロスミーでの料金支払い方法は、分割か一括が選択できます。もちろん、1ヶ月プランを除いて。
一括で支払った方が安いのでは?という質問も多くありますが、分割でも一括でも総額は同じなので安心して下さい。
また、支払いは「ApplePay」か「Google Pay」になります。クレジットカードで支払いたい場合は、スマホないでそれぞれに紐付けておきましょう。
CROSS ME(クロスミー)の支払いが発生するタイミング
有料会員に登録して支払いが発生するタイミングと1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の期間が終わるタイミングを解説します。
支払いが発生するのは、プラン購入決済が完了した日です。
また、有効期間は、登録日と同日の1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後まで。(購入したプランによる。)そして、プランは自動更新になっているので注意。登録した同日の24時間前に自動更新されます。
退会する場合は、退会手続きとは別に、自動更新の解約手続きが必要となります。
\この記事を読んだ人はコレも読んでいます/
CROSS ME(クロスミー)以外でオススメのマッチングアプリ
本気で恋活、効率よくコスパ良く恋活をするならマッチングアプリの複数利用は必須です。
まず、マッチングアプリは自分との相性が最重要。
目的やジャンル、年齢層が自分と合ってければ、なかなか理想の異性と出会う事はできません。しかし、やっぱり使ってみないと分かりませんよね・・・なので、最初は複数利用!そして、1つに絞っていく。これでOK!
1つのアプリを3ヶ月利用するよりも、3つのマッチングアプリを1ヶ月利用して翌月からは良かったアプリ1つに絞る。これで自分に合うものが分かるし結果的にめちゃくちゃ効率よくてコスパも良い(o^^o)
オススメの恋活マッチングアプリをいくつかご紹介しておくのでご参考に↓
マッチングアプリ人気ランキング【失敗しない!目的別の各5選】
ペアーズ(Pairs)
![]() | 会員数 | 1,000万人以上 |
料金 | 3,590円/月~ | |
年齢層 | 20~30代 | |
特徴 | ・日本最大の会員数で地方でも出会える ・恋活〜婚活と幅広く使える! ・15万人以上が恋人成立した実績 |
マッチングアプリの中でも会員数国内NO,1と圧倒的シェアを誇るマッチングアプリ!
恋愛に婚活と幅広い目的を持ったユーザーが集まっていますが、真面目な出会いがほとんど。会員数の少ないマッチングアプリだと、地方ではあまり出会うことが難しかったり。それは、地方の会員数が少ないからです。しかし、ペアーズでは、会員数が国内NO.1なので地方でも出会えます。
aocca(アオッカ)
![]() | 会員数 | 20万人以上 |
料金 | 3,800円/月~ | |
年齢層 | 20代 | |
特徴 | ・即会いができるアプリ ・気軽な出会い・恋活向け ・多彩な機能から異性を探せる | |
aocca(アオッカ)の評判は?サクラ・業者や料金、年齢層、使い方 |
aocca(アオッカ)はアプリ名の通り「いまから、会おっか。」をテーマとして生まれた即会いができるマッチングアプリ。長々と連絡を取り合うよりも、とりあえず会ってみよう!ということ。ダラダラとやりとりをするのは面倒と感じる人にピッタリです。
イヴイヴ
会員数 | 100万人以上 | |
料金 | 3,500円/月~ | |
年齢層 | 20代 | |
特徴 | ・毎月7,200人以上に恋人が! ・恋活〜ゆっくり婚活向き ・美女がかなり多いと好評 ・入会が二重審査で質が良い | |
イヴイヴの評判は?ちゃんと出会える?審査、料金や退会方法と体験談 |
イヴイヴは恋活向けのマッチングアプリで、ゆっくりと婚活をしたいという人にも相性が良いです。
一番の特徴は「入会完全審査制」であること。しかも、二重。ユーザー側と運営側、5:5の割合で審査されます。そんな完全審査制から会員の質は高く、安全性も高い!さらに会員の美女率も高い!審査は写真がメインで行われるために多くなっています。
さいごに
さいごまでお読み頂き、誠にありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
クロスミーの料金プランについては理解できましたか?
クロスミーでの活動イメージはできましたか?
今回のポイントのまとめとしては、
- 女性は完全無料
- 男性は有料会員が基本
- 無料では実際に会えない
- オススメは1or3ヶ月プラン
- ぶっちゃけオプションなしでも余裕
- 頑張れば毎月80いいねは無料獲得
これらのポイントをしっかりと押さえて、プラン選択、クロスミーの利用検討に役立てて下さい。
正直、どのマッチングアプリでも女性は完全無料。男性は有料会員が必須の状態です。その中、クロスミーは、街中で実際にすれ違った人と出会えるという半運命的な出会いができる唯一無二のマッチングアプリ。他のアプリとも併用で使ってみるのもオススメです♪
それでは、皆さんに幸せが訪れることを祈っています(o^^o)
\この記事を読んだ人はコレも読んでいます/
[…] に日時も「クロスミー(CROSS ME)の料金プランを解説!無料?有料?男女別」で解説しています。 […]
[…] 【身バレしないオプションもある!】 >>イヴイヴの料金を徹底解説!無料でどこまで可能?課金のタイミングは? […]
[…] クロスミー(CROSS ME)の料金プランを解説!無料?有料?男女別 […]
[…] 【関連記事】 ユーブライドの料金を徹底解説!男女別プランの違いと使える機能を理解 […]
[…] \料金プラン、比較、オプション全て徹底解説/ >>クロスミー(CROSS ME)の料金プランを解説!無料?有料?男女別 […]
[…] \ぶっちゃけオプションなしでも余裕/ >>クロスミー(CROSS ME)の料金プランを解説!無料?有料?男女別 […]